川内界隈を行く


仙台市青葉区川内
川内キャンパスの近所です。
公務員住宅が撤去された跡地の光景です。
広々しています。

巻雲 鉤状雲

仙台市青葉区川内中ノ瀬町
二高の横にある細い道を下ると階段があります。
そして神社の横へと出ます。

仲の瀬橋が二段構造になっている様子が良くわかります。
上段が川内方面、下段が仙台西道路・青葉山トンネル経由で
仙台宮城インターへと向かう方です。

「仲の瀬橋」バス停へと続く階段です。
二高のバス停から100メートルほどしか離れていないので、
ここまでしてバス停を造る必要があるかは少々疑問のような気もしますが、
住民に対する補償という色合いもあるのかもしれません。

神社です。
急勾配の場所に建てられているので狭そうにしていました。

路地です。
一戸建てやアパートが見られる場所です。

仙台市青葉区川内大工町
仲の瀬橋の反対側です。
昔ながらの*1小さな商店街、という雰囲気です。
牛乳屋さんやお寿司屋さんなどがありました。

仙台市青葉区川内川前丁
住宅地です。
細い路地です。
2-3階建てのアパートが多く見られました。

住宅地です。
舗装がかなりボロボロになっています。
補修を繰り返したようです。

舗装に穴が空いている箇所が多く見られました。
一度舗装をやり直したほうがよさそうです。

取水口でしょうか。

広瀬川の対岸にはたくさんビルが建っています。
右側の大きなビルは市民会館です。

西日が対岸の家々を照らします。
まるで家が燃えているようです。

踏み切りです。

交差点です。

仙台市青葉区川内明神横丁
またまた路地です。
そしてその向こう、広瀬川の対岸には高層マンションが立ち並びます。

左側は仙台二高、右側には今までより少し広い家が見られます。

仙台市青葉区川内川前丁
路地です。

「食う・寝る」ということですかねぇ。

畑や花壇などで個人・団体が使用することはできません

と書いてありますが…
あまり効果がないようです。
まぁ、県の側もあまり積極的に排除しようという意思はないようです。
あまり害はなさそうですし。

仲の瀬橋が渋滞しています。
下の川はもちろん広瀬川です。

仲の瀬橋がよく見える場所です。

前の写真の隣です。
広々とした公園です。

シーソーがありました。
その奥には木でできた遊具があります。
これを上り下りするのでしょう。
高い場所と低い場所があるのは、
人生山あれば谷あり、ということを教えるためかもしれません。

橋脚補強工事だそうです。

これは…
工事用の資材のようです。
何に使うのでしょうか。

仲の瀬橋の橋脚には蔦が絡まっています。
長い歴史を感じさせます。

仲の瀬橋バス停へと上っている階段です。
それなりに段数があります。


通ってきた方向を仲の瀬橋から見下ろしました。
小さな家やアパートが建っています。
下で見ていたよりもマンションが目立つような気がします。

先ほどの「人生山あり谷あり」の遊具です。
上から見ると全体の構造が良くわかります。

先程の工事の場所です。

*1:といってもわたしは昔のことをあまり知りませんが。