音楽一般

今日の迷言♪

「軍艦マーチ」の旋律が校歌に使われている高校があるそうです。 盛岡第一高等学校だそうな…。 http://hakua45.web.infoseek.co.jp/omoide/gunkan.html

今日の迷言♪

「むすんでひらいて」は昔、軍歌だったことがあるそうです。 http://nishiha.blog43.fc2.com/blog-entry-268.html 安心して股が開けるほのぼのとした歌が歌える平和というのは有り難いものです。

今日の迷言♪

正露丸のCMで使われている音楽は、かつて軍隊で使われていた食事ラッパなのだそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%91#.E4.BD.BF.E7.94.A8.E7.8A.B6.E6.B3.81 http://blog.livedoor.jp/tenilele/archives/50…

今日の迷言♪

ラジオ体操はカラオケで歌うことができるそうです。 http://joysound.com/ex/search/karaoke/artist.htm;jsessionid=7797862A32E0151202DC4892A08E973E.s3?singerCd=0010837_01 興味のある方はぜひ一度お試しください。

今日の迷言♪

CDを大量に持っているコレクターのコレクションの中には、 死ぬまでに一度も聴かないものが何枚か混ざっていそうな気がします。 気のせいですかねぇ?

今日の迷言♪

バグパイプの語源は、「バッグ」+「パイプ」なのだそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B0%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97 何とも分かりやすい、そのまんまのネーミングです…。

今日の迷言♪

マイムマイムの歌詞は旧約聖書に由来するそうです。 http://www.h3.dion.ne.jp/~ivrit/Q&A.htm#%83}%83C%83%80%81E%83}%83C%83%80 気軽に踊っていますが案外由緒正しい歌詞のようです。

今日の迷言♪

オランダの国歌の中にスペイン王を称える歌詞があるそうです。 http://rasiel.web.infoseek.co.jp/mil/dutch.htm まぁ、歴史の中にはこういうこともあるということでしょうか。

今日の迷言♪

インドとバングラデシュの国歌は同じ人が作詞したのだそうです。 ちなみに、この人だそうです。

今日の迷言♪

イギリスやフランスの国歌がよく知られている割に、 「ドイツの国歌」は、何故かあまり知られていないような気がします。 まぁ、わたしもよく知りませんが。

今日の迷言♪

緊急地震速報の歌があるそうです。 http://www.sendai-jma.go.jp/index.html 緊急地震速報が一人でも多くの人に知れ渡るように、ということでしょうか。 人によっては一度聴くと癖になるメロディーかもしれません。

今日の迷言♪

「コガネムシは金持ちだ〜♪」の黄金虫とは、ゴキブリのことらしいです。 http://www.d-score.com/ar/A03033102.html 茨城の方言と考えると辻褄が合うのだとか…。 実際はどうなのでしょうか。

今日の迷言♪

「路上ライブ」は… 「野外ライブ」ですかねぇ? 似ているような違うような…。 部分集合のような気もしますがそうでもないような気もします。

今日の迷言♪

某ドラマの主題歌のタイトルは「オナラ」というそうです。 http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/song/index.html 韓国の古語なのだとか…。 臭いセリフでしょうかねぇ。

今日の迷言♪

マイクに口を付けて歌っている人を見ると、 ついつい「不衛生」と余計な心配をしてしまうのはわたしだけですかねぇ…。

今日の迷言♪

「鉄琴」って、どうやって調律するのですかねぇ? ヤスリか何かで削るぐらいしか思い付かないのですが…。

今日の迷言♪

「荒城の月」は賛美歌として使われているそうです。 google:荒城の月 賛美歌

今日の迷言♪

ギリシャの国歌は158番まであるそうです。 http://www.nafpaktos.com/greek_national_anthem.htm 普通は2番までしか歌わないことになっているそうな…。

今日の迷言♪

長野県歌「信濃の国」の着メロがあるそうです。 http://www.pref.nagano.jp/hisyo/i/kouhou/tyaku.htm 普及しているのでしょうかねぇ…?

今日の迷言♪

国歌に歌詞がない国があるそうです。 最早国「歌」ではありませんな。

定禅寺ストリートジャズフェスティバル

まぁ、音楽はぜんぜん聴いていませんが、近所を通ったので…。 音楽の感想をお望みの方は別の方の日記をご覧下さい。 http://f.hatena.ne.jp/kaolinite/20060908153353と同じ場所です。 人がたくさん集まっていました。 定禅寺通の中央分離帯にピアノが設置さ…

今日の迷言♪

「32分の54拍子」という拍子が使われる曲があるそうです。 http://10e.org/samcimg/DeathWaltz2.gif 一度演奏を聴いてみたいものですが… どんな曲でしょうか。

今日の迷言♪

「両B面シングル」なるものが作られたことがあるそうです。 「両A面シングル」と何が違うのでしょうかねぇ?

今日の迷言♪

「東北新幹線音頭」なるものがあるそうです。 どんな曲ですかねぇ? 気になるところです。

今日の迷言♪

(何故か好評の「雪やこんこんこんこ」・続・続) (http://d.hatena.ne.jp/kaolinite/20060509 http://d.hatena.ne.jp/kaolinite/20060513もご覧ください。) 「雪やこんこ」の、「こんこ」とは、雪の降る様子を表現したものではなく、 「もっと降れ」とい…

今日の迷言♪

(昨日の続き) 植物に聞かせるためのCDがあるそうです。 http://www.americanasongs.co.jp/gardening1.htm 興味のある方はぜひお試しください。

今日の迷言♪

犬や猫に聞かせるためのCDがあるそうです。 http://www.americanasongs.co.jp/pets1.htm

今日の迷言♪

(続・雪 http://d.hatena.ne.jp/kaolinite/20060509もご覧ください) 「こんこん」が擬音語*1として、雪が降る様子を表現するために用いられるようになったのは、 前述の「雪やこんこ」の勘違いが原因らしいです。 *1:というよりも擬態語と表現したほうが適…

怪しげな商品(その1)

偶然発見したものですが…。 http://www.rakuten.co.jp/windbros/428173/653960/ 「サックス消音機」だそうです。 密閉された「箱」の中に楽器と手を突っ込んで演奏する、という仕組みになっているようです。 中が汗で蒸れてベトベトする、というような難点は…

ジャズフェスティバル

仙台の路上音楽祭です。 http://www.j-streetjazz.com/ 歴史的経緯から「ジャズ」という名前が付いているようですが、 実際は様々なジャンルのミュージシャンが参加しています*1。 街のかなり広い範囲で、多数の路上アーティストが路上ライブをしています。 …